2022.02.17 2022.03.15 ブログ更新【中級者向け】 プラスチックにバフする方法 BLOG 先日、研磨屋さんにてプラスチックの バフのかけ方を教わりました。 せっかくなので忘れないうちに教わった内容をアップいたします。 ちなみに、バフ処理したのはジュラコン製のスライダーです。 どこよりもわかりやすく説明していきます!モトロックマンブログへ⇩⇩ Post Share この記事のタイトルとURLをコピーする ブログ更新【モトロックマン製チタンボルト】 後発の強み! イイトコどりしたボルト ブログ更新【マフラー購入を考えてる方へ】ファクトリーチームが使っているマフラー 関連記事 ブログ更新【ライドリッチのサイズチャート】 あなたに合うサイズの選び方 ブログ更新【カスタムのすゝめ】 要らないものは取り外そう ブログ更新【上級者向け】 ファクトリーチームの使うキャリパー ブログ更新【コスパ最強のバイクパーツ、それはタイヤ】 ブリヂストンでなければ勝... 【ボルトの適材適所】 ファクトリーチームの使用率No1はフランジボルト! ブログ更新【意外に知られてない年式の法則】 型番号から年式を読み取る方法